じいさんがローカル紙を読んでいたら
又新しいカフェが3週間前に開店したと言う。
アップルの本社があるクーパチノ市です。
ここにはとても美味しい「Sweet and Bitter」というカフェがオープンして 
じいさんを連れて行きたいと思っているうちに今度はPhilzというカフェが開店してしまった。
Philzから東に3分歩くとStarbucksがあります。
更に5分歩くとLe Boulanger。
反対側にはParis Baguetteが開店予定。
(ターゲットの隣です)
Philzから西に7分あるくとPeet's と Panera Breadがあり
更にもうちょっと行くとCoffee Societyがあります。

2013-05-25-philzparking

え~っと 今何件だっけ?
8件ですよ!
こんなに軒並みに増えて大丈夫なのでしょうか。
最近の売りは一杯ずつドリップをする。
スターバックスやピーツに対抗するには
淹れ方も変えなくてはというところでしょう。

一人一人ドリップをしていたらどうなるかと言うと
こんなに待ち行列が長くなります。
只今 土曜日午後1時半。

2013-05-25-longerline
私が終わりじゃありませんよ。

お隣のBoudin San Franciscoのテラスで
Boudinのサンドイッチを食べながら待つ事にしました。
再び戻った時は 午後2時半。
少し待ち人が減っていました。

2013-05-25-shorterline

じいさんはミディアムローストのTesoraというコーヒーを注文。
バター ナッツ キャラメル風味と書いてあります。

私はミディアムローストの Philharmonic
カルダモン シナモン プラムの風味

2013-05-25-menu

淹れるところを見たかったのですが
企業秘密のようで手元は見られないように高いカウンターです。

2013-05-25-counter

この方達 お客さんの前で夫々が淹れているわけではないようで
何をしているのか?
淹れたコーヒーが他の店員さんから目の前の店員さんに届いて
それから何やら 容器に入れ直しているようで
何だかさっぱり分かりませんでした。

小カップが3ドル
大カップが4ドル

たっぷりと豆を使っている味でなかなか美味しいです。
ところが。。。
す~ごく不思議な事はこの二つのコーヒーは同じ味がするのです。
何度飲んでも。
カルダモンやシナモンやキャラメルの風味はないです。
私の味覚はここまで鈍くなったのか。
カルダモンもシナモンも感じないなんて。
じいさんの味覚も鈍感らしく 同じ味と言っています。
夫婦揃ってこんな味覚音痴じゃあ~ 
Philzのコーヒーを飲む資格がないという結論を出して帰りました。

Philz Coffee
20686 Stevens Creek Blvd
Cupertino, CA 95014
(408) 446-9000

最後までお読みくださり有難うございました。 どちらでも一つだけ押して下さるととても嬉しいです。 じいさんに負けないよう。 
 
にほんブログ村 料理ブログへ 
にほんブログ村 その他日記ブログへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2013年5月26日(日) 09:23