横浜国立大学名誉教授 宮脇 昭氏緊急提言 「瓦礫でイオンの森を作ろう」
福島の被災児童のための保養センターへの募金はこちら
プロ原発推進派Svinicki氏のNuclear Regulatory Commissionへの再就任に反対署名はこちら
が「切り戻し」だそうです
アンさん 教えてくださって有難うございます
でもね
これはかなり勇気が要りますね
背丈も伸びて一杯咲いている絶好調のパンジーをですよ
バサッと切ってしまうのですから
でもね このままにしておくと
茎が長くなり 倒れてきます
倒れてきたらあまり見かけが綺麗ではありませんね
お花の数も減ってきて 根元に黄色い葉がちらほらとしてきます
そして私は はい、これでバンジーは終わり と思っていたのですよ
そうですね~2月末にパンジーを植えて
咲き終わりは6月頃でしょうか
でもこの「切り戻し」をすると
又咲き返ると言うではありませんか!
2度も 3度も!
そりゃ~もう清水の舞台から飛び降るしかなかですよ
バサーッっと
でもね これではあまりにも勿体無すぎますよね
元気そうな枝を選んで お花をむしり取り
こうして水につけると根が出らんやろか
インパチエンスは出たんですよ
パンジーも出そうな気がしています
一度はこんな事をしてみたいと思うておりました
切り戻しは3つ楽しみが出来る事がわかりましたよ
お花を長く楽しむ
切花を楽しむ
お花が増えるかもしれない楽しみ
じいさんがスプリンクラーを移動させながら
そんなに沢山何処に植えるつもりね?
と聞いてきました
それはまぁ~ 根が出てから考えればよかでしょう
- 参照(118)
- オリジナルを読む