かみさんの誕生日に素敵なディナーでも…、ミシュラン1つ星のマウンテンビューのフレンチ、Chez TJに予約を入れた。
が、予約当日の昼過ぎ、Chez TJから電話があり、「シェフが病院に運ばれたので今日は急遽閉店にします!」とのこと。代わりに、パロアルトのホテルにあるレストランを予約してくれたというのだが、そもそもChez TJに行くのが目的だったので、2日後に予約を取り直す。
そして、2日後。
Chez TJへの道中、Chez TJってどんな店だっけ?って話になった。
「そういえば、かつてミシュラン2つ星なのに、今は無くなったんじゃなかったっけ?」(実際は、2011年版で1つ星)
「昔は評判良かったけど、シェフが代わって評判落ちたらしいよ。」
「メニュー見たら、今流行りの和食を意識したメニューが多かったけど、そういうのってイマイチだよねぇ...」
「4品コースで$85って、高くない?」
「それに、シェフが病院運ばれたばっかりなんでしょ!?大丈夫なのかなぁ?」
おいっ、今から美味しい食事を楽しもうとしているレストランなのに、何故か行く気が失せるようなコメントばかり。やっぱ、別な店にしたほうがいいのなな。今からでもお店を変えようか?
でも、ま、一度くらいは行ってみようと予定通りにChez TJに入りました。
この店、マウンテンビューで賑やかなカストロ・ストリートからちょっと入った住宅地にあり、お店はビクトリアン・ハウスをそのままレストランにしたつくりになっています。
投稿者: Franklin@Filbert 投稿日時: 2011年4月8日(金) 06:43- 参照(143)
- オリジナルを読む