先日3/17(水)に見に行った。 入場券を買い建物にはいるまでになんと80分待ち。ディズニーランド状態。 中に入りオーディオ案内を借り説明を聞きながら沢山の国宝、重要文化財を含む作品を見る。 https://www.tohaku400th.jp/ 石川時代の昔は仏画を描いていたが、上洛後は多くの屏風絵、水墨画を残した。 当時台頭していた狩野派との争いとか千利休とのつきあいとか政治的な側面も強く感じる。 初期の精密な仏画から、屏風絵へのダイナミックな木や草、動物の描き方、そして色無き水墨画の世界へ。 没後 ...

投稿者: 日記・オブ・「元」シリコンバレー 投稿日時: 2010年3月20日(土) 22:00