そろそろクリスマスディナーの献立を考える時期になりましたね。我が家は去年とても評判が良かったスキャロップ コーンを又作ります。 大きなキャセロールに一つ作るととても簡単で持ち寄りパーティーにぴったりなのです。下の写真のようにココットに一人分ずつ焼いてもよいですが、クリスマスディナーにはキャセロールをお勧めです。
大先ずアメリカで典型的なキャセロールサイズ9X13インチ(23X33cm)の分量です。 9X13インチ(23X33cm) 冷凍コーン アメリカの4カップ卵(大) 4個塩 小さじ1玉ねぎ(中)1/2個 みじん切りピーマン みじん切り アメリカの1/2カップ赤パプリカ みじん切り アメリカの1/2カップ生クリーム 3/4カップ 牛乳でもOK牛乳 3/4カップ 1500ccのキャセロール (18x18cm、20x20cm等) 上の半分の分量です。冷凍コーン 250g卵(大) 2個塩 小さじ1/2玉ねぎ(中)1/4個 みじん切りピーマン 1個 みじん切り赤パプリカ 1/4個 みじん切り生クリーム 90cc 牛乳でもOK牛乳 90cc作り方(1) 玉ねぎ、ピーマン、赤パプリカをみじん切りにして一緒に炒めます。(2) ボールに卵を溶き、ミルク、生クリーム、塩、炒めた野菜、解凍した冷凍コーンを加えて混ぜます。(3) サラダ油を軽く塗ったキャセロールに流し込み、160~165度C(325度F)に予熱したオブンで約30分~45分焼きます。 全体が少し膨れて、ゆすっても液状で揺れなければ焼き上がり。 量が多い場合は焼き時間が長くなります。丁度プリンのように低い温度(160度~165度)でゆっくり焼いた方がすがたたないでなめらかな舌触りになります。美味しそう~と思ったら↓をクリックしてくださいね。
今日もご訪問ありがとうございました。シリコンバレーは少し恵みの雨が降りました。 今週は曇ったり小雨が降ったり今日のようなお天気が続くようです。 雨の合間、じいさんは樋に溜まった枯葉を除いていました。
- 参照(300)
- オリジナルを読む