夢挑戦キャリア自己実現僕の好きな言葉だ* * * * *人生は不思議だ次から次へとこれでもかというほど試練を与えてくるからだ一つ乗り越えたから次。それならばまだ良い難易度1の困難を乗り越えたから、次は難易度2これもまだ分かりやすいでも困難はそうはうまくやってきてくれない* * * * *それは予期しない時に予想もしない方法でやってきたレンガで頭を殴られたような思い苦しさで胸があふれる立ち上がれる気力もなくなる世界から打ちのめされる息をするということがこんなに労力がいることだったのか前を向くということがこんなに難しいことだったのか笑うということにこんなにエネルギーを燃やさないといけないことだったのか生きるということがこれほど意志をもたないといけないことだったのか闇に占拠された暗い部屋闇の中を探しても光は、ない歯を食いしばって耐える筋肉痛になったあごも気にならなくなった嵐で暴れる夜の海足に碇をつけられ海面からやっとの思いで出す顔に横殴りの雨が容赦なくたたきつける次の波がすぎるまでまた暗い海の中だできることといえば次の波がすぐに過ぎるような小さい波であることを祈るだけだ「アキラ」で四つん這いになったテツオが飛び散った内蔵を元に戻そうと必死でかき集めるそんな気持ちでばらばらに散った自分のピースを自分で拾うでもどのピースがどこに散っているのかすら分からない何が欠けているのかも分からないのだからどこで何を探せばいいというのだ* * * * *夢挑戦キャリア自己実現僕の好きな言葉だでも自分の中での定義が変わった* * * * * *息をするために笑うために生きるためにそして愛する妻ともっともっと一緒にいたいために僕は全てをかなぐり捨てた最後に残ったのはプライドだったそれも捨てたそう、僕は13年以上も自分を束縛していたものから自分を解放した* * * * *束縛からの解放それは「自分が何ができるか社会に証明したい」が「自分が人に、社会に何を還元できるか」に変わった瞬間でもあった新しい価値観で第二の人生を歩み始めるレンガで頭を殴られる経験がなかったらあのまま突っ走っていたことだろうそして全力疾走のゆえに近い将来倒れていたことだろうだから今の若さで経験できて良かったのだと思えるようになったこの経験が僕の人生の転換期となる10年後に振り返った時にあの時にあの経験があったから今の自分がいる、と言える人生で起こった2番目の素晴らしい出来事と言えるそう言い切れるそれが分かる今まで諦めることなく応援してきて下さりそんな僕の新しい出発を祝って下さる本当にたくさんの友人たちにそして愛する妻との出会いが人生で1番目の素晴らしい出来事であるそんな愛しい妻に心から感謝したい本当にありがとう 新たな船出の時に 心より感謝を込めて
投稿者: シリコンバレー発 脱藩組の挑戦 投稿日時: 2009年9月19日(土) 05:59- 参照(287)
- オリジナルを読む