今日から学会出張で、カナダのモントリオールに来ています。本当はSFOを朝8時発のnon-stopフライトを予約していたのですが、数日前になってこのフライトが突然キャンセルされてしまいました。トロントで乗り継ぎとなり、到着が3時間遅くなって、ホテルに着いたのが夜8時(西海岸では5時ですが)。トロントで最初の便から降りたときに、新型インフルエンザにご注意くださいみたいな紙切れを渡されましたが、それ以外はSFOもモントリオールも機内もインフルエンザに関しては何もなし。日本の空港の対応は突出しているようですね。チェックインしてすぐに、ポスター抱えて会場へ。今日中に受付済ませてポスターを掲示する予定だったのですが、受付は8時まででクローズ。当然ポスター会場にも入れず、大きなポスターを抱えてすごすごとホテルに戻る羽目になりました。今日のモントリオールは曇りで、夜になっても15度Cくらいと意外と暖かく、ちょっとてくてく歩くと汗ばむほど。湿度が高いんですね。半そでの人もいます。あまり詳しくは調べずに来たのですが、モントリオール市は人口180万人、「大モントリオール圏」で340万人ということで、都市の規模としては名古屋に近い。ということで、想像以上の大都市のようです。フランス語圏だからか(?)喫煙人口が多く感じられます。まあカリフォルニアと比べてしまうと大概のところはそうなるか。夜は早い店も多いようですが、10時近くになっても繁華街みたいなところははまあまあ人が歩いていました。今日はほとんど移動だけで終わってしまったので、以上。

投稿者: A-POT シリコンバレーのバ... 投稿日時: 2009年5月6日(水) 21:12