我が家の次男坊T(日本式なら小学校1年生、アメリカの学校では2年生)の「ハイパーアキューシズ」(聴覚過敏症、とでも意訳できるかな)については、過去何度か、セラピーの様子とその後の経過を書いた。詳細は下記のカテゴリー参照。 [聴覚発達障害] - Tech Mom from Silicon Valley セラピーを今年の2月に受けたので、終了後半年の検査を今週やってきた。 結果は、ハイパーアキューシズについては、ほぼ完治。3月17日のエントリーに示したのと同じ「オーディオグラム」のグラフは ...
投稿者: Tech Mom from S... 投稿日時: 2008年10月10日(金) 12:41- 参照(280)
- オリジナルを読む