朝 台所に行くと カウンターには
コーヒーポットがあり 豆の計りが出してあり
じいさんがコーヒーを淹れかけて
用事ができて 庭に出たような様子でした
私も早く 飲みたいので
今日はじいさんの淹れかけを終わらせようと思いました
じいさんのメモを見ながら
28.5gの豆に~~~
因みに計りは1g単位までしか計れません
それなのに28.5gなんてじいさんらしい
多分 一粒を加えたり減らしたりして計るのでしょう
10秒 ミルで砕いてから
沸騰した湯の粗熱が取れた頃に
湯を注ぎました
淹れ終わった頃にじいさんが来ました
自分のマグにコーヒーを注ぎながら
嬉しそうに言うのですよ
わぁ~今朝は嬉しいなぁ
他の人がコーヒーを淹れてくれるなんて
人が淹れてくれたコーヒーは
自分が淹れるのより美味しく感じるよね
不思議だね~
…と 自然に凄く嬉しそうに言うのですよ
じいさん 貴方様は成長しましたね
じいさんが こんな事を呟くようになるとは
5年前に誰が想像したでしょう
たったの
たったの一つ コーヒー淹れだけですが
これを真摯に自分の仕事と受け止め
他の人が淹れると
そのように感謝の言葉がこぼれるようになった…
じいさん 貴方様は本当に成長しましたです
今日もご訪問有難うございました。
応援をしてくださるととても嬉しいです。
- 参照(145)
- オリジナルを読む