熊本市小野内科院長への手紙。 福島の方より・・・
9月20~22日 Washington, DCで原発反対のデモが計画されています。
詳細はここをご覧ください。
アメリカのエネルギー源を2030年までに再生可能エネルギーに変える嘆願書を2013年に議会に提出する予定だそうです。 その署名はこちら
Dave's Killer Breadにも負けない美味しい雑穀パンができましたよ。
雑穀パンに煩いじいさんがOKを出してくれました。
この前のは小麦粉グルテンが多過ぎてちょっと変でOKが出なかったのです。
じいさん 何でもOKというわけでもないのですよ。
雑穀の材料が揃わない時は適当にあるもので代用してください。
例えばフラックスシードがなければ胡麻を増やすとか。
キヌアが無ければ全粒粉をその分 増やすとか。
Dave's Killer Breadの原料リストを見ながら適当に手に入る物で代用しました。
ばあさんのすげぇ~雑穀パンの作り方
一斤半
アメリカの象印ホームベーカリー Zojirushi BBCCX20 Home Bakery Supreme Bread Machineを使いました。
手捏ねでもできるように機械の醗酵時間も記しておきますね。
(1)水+卵1個の合計が285gになるように量ります。 そのままHBに入れます。 次にブルガーを投入してください。暫く水で戻すためです。 cupはアメリカの計量カップです。
水+卵=285g 1+1/4 cup
ブルガー小麦 (中挽き又は細挽き) 大さじ4
アメリカではWhole Foods、インド系、中近東のお店で売られています。
手捏ねの場合はブルガーに水の一部を加えてひたひたにして水で少し軟らかくしておきます。
(2)残りの材料を記されている順番でHBに投入します。 cupはアメリカの計量カップです。
強力粉 195g たんぱく質 13.6%の粉を使っています。 1+1/4 cup
全粒粉 145g (ここではstone groundを使いました) 1 cup
小麦グルテン 38g 1/4 cup アメリカではWhole Foodにあります。
コーンミール 大さじ2
キヌア 大さじ2
フラックスシード 大さじ1 すり鉢ですり潰す
黒砂糖 (ブラウンシュガー) 50g 1/4 cup packed
塩 小さじ1強
インスタントドライイースト 小さじ1+1/4 4.2g
バター又はココナツオイル 又はサラダオイル 大さじ1
私のHBでは基本生地(basic dough setting)を選びます。
冬は室温が低いので上から毛布やバスタオルを被せます。
22分間 材料を28度に温める
21分間 捏ね
捏ねが終わる5分前に
ロールドオーツ 40g Whole Foodにあります。
ひまわりの種 大さじ3
黒胡麻 大さじ1
白胡麻 大さじ1
ポピーシード 小さじ1 を入れる
入れて更に5分間捏ねる
捏ね終了状態
45分間 第1醗酵
パンチ
22分間 第2醗酵
機械はここで終わりますが
更にこのまま醗酵を続けます。
10分間 醗酵
醗酵終わり
(3)HBから生地を取り出して3つに分割。 真ん中の生地が270g、外2つの生地が320gくらいになるように分割します。 32~35度Cで20分 カバーしてベンチタイム。
オーブンを温めて醗酵させています。室温が低いともっと時間がかかるでしょう。
分割直後
ベンチタイム後(一回り膨れている位がいいです)
先ず一番小さい生地を手のひらで押して空気を抜き広げる。
端1/4の生地を中心に折る
更に平たく手の平で伸ばして巻く
閉じの反対側を少し水でぬらしてトッピングを付ける。
トッピングはみかけだけなのでつけなくてもOKです。
トッピングの材料は
オーツ麦 大さじ2
黒胡麻 小さじ1
白胡麻 小さじ1
コーンミール 小さじ1
キヌア 小さじ1
一番小さい生地を真ん中にして並べます。
カバーして50分から55分 32~35度で醗酵します。 時間は温度でかなり違うので時間と醗酵具合を見て決めてください。 1斤半の型から生地が少し出るくらいまで醗酵させます。 オーブンに入れる前に水をスプレーします。
水 少々
しっかり予熱したオーブンに入れて焼きます。
7分 230度C (450度F)
この後アルミ箔で上をカバーしたほうがよいです。
23分 200度C (400度F)
雑穀 ざっくざっくの歯応えがある食感です。
全粒粉が多いとパンが硬くなりがちですが、 小麦粉グルテンを入れると全粒粉でもふわふわなパンが焼けます。
いつもご訪問と応援を有難うございます。 病院からインフルエンザ予防注射の案内が来ていました。 風邪をひかないようにお過ごしください。
- 参照(138)
- オリジナルを読む