ブログをお休みしている間にシリコンバレーでは色々な事が起こりました。 中間選挙、サンフランシスコ・ジャイアンツの優勝、サンフランシスコのゴッホ展。 何を先に書こうかと迷ったのですが、この歳になると自分に起こった事が一番大事件なので先ずはばあさんの歯の治療の話から。 急にどーんと話のレベルが下がってすみません。週末から息子宅に行っておりました。 歯の治療の為です。 息子が歯科医なので便利だろうと思われるかもしれませんが、あまり便利なこともありません。 先ず遠い事が不便。 歯医者さんまで往復で4時間ってこんな不便なことったらありません。 それに家族の事は平気で後回しにされます。  5月に口腔外科の先生が2本のインプラントを入れて下さって本当ならもう8月には歯が完成していても良いはずなのですが、息子家族のスケジュールに合わせて、他の患者さんのスケジュールに合わせて、両方合わせてですから随分待たされました。 でも治療費が無料とか そんなこともありません。 息子はアソシエートで雇用されていますから割引を与える権限はありません。 そんなわけでじいさんは我が家から5分の歯医者さんに通っております。 でも私が息子のところまで行く理由はただ一つ。 じゃなかった2つ。 一つは仕事が丁寧。 これは彼の生まれつきの性格です。 手先が恐ろしく器用で作業が丁寧なのです。 小学校の頃はプラモデル、高校、大学では陶芸が趣味でセンスはちょっと私好みではありませんでしたが、その丁寧な製作ぶりは真似ができません。 これだけ小さな壷を作れるのは彼一人だったと本人が言うのも信じられます。 それと超薄い丼を作るのも。 そんなわけで絶対にいい加減な事ができない性格なので治療が安心なのです。 2010_11_03_sticky_bun2帰りにはサンフランシスコで来年の1月18日まで開催予定のオルセー美術館展(Van Gogh, Gauguin, Cézanne, Monet, Renoir等等)に寄りました。 世界の名画をガラス内展示でもなくて本物から1メートルも離れないで観られるとは信じられない感動でした。そうそう息子に治療してもらう二つめの理由。 へへへ 孫と会える。 にほんブログ村 シニア日記ブログへ今日もご訪問有難うございました。コメントのご返事が遅くなりました。 今日はお掃除の合間に昨日までのご返事をしたいと思いますので今日のコメント欄は閉じさせてくださいませ。

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2010年11月3日(水) 13:04