最近楽しみにしてる読み物に、川上哲治さんの 「日々、ゴルフ惚け」 がある。川上さんとは、もちろん面識はないが同じ人吉出身。90歳を前にしてもなお、好きなゴルフを楽しむべく精進する日々を過ごされているようだ。散歩をかかさず、自分の弱くなった部分の筋力アップに努め、ゴルフ道開眼を目差す日記帖である。「打撃の神様」 とまで言われた人だが、常にゴルフ、野球のビデオを分析し、新しい発見に感動し、自分の治らぬ悪いクセを嘆く。「ボールが止まって見える」・・・・打撃好調の時に川上氏がはいた名言だ。その氏が止まっているゴルフボールに手を焼き、奥方の冷ややかな視線をあびつつもなおスイング改造に取り組む姿勢が見事だ。昨日近所のスーパーに買い物に出たら、変わったショッピングカーとを押している老人がいる。真っ赤なペンキで塗りなおしてはあるが、かなりの年代ものだ。よく見ると、我が人吉高校の大先輩0方さんだ。0方さんは90歳を期に、免許更新を自ら放棄したため、最近は月に2度ほど、奥様の運転で店に来てくれる。「0方さん、おかーちゃんは?」 「いや、ひとりじゃよ。酒とつまみを買いに来た。」 カートには缶ビールと日本酒の大瓶が2本、野菜と鶏肉が乗せてある。家は近所だが、歩くにはかなりの距離だ。 「え? もしかして、歩いてきたんですか?」 「ああ、コレは寄りかかって歩けるから、都合がいいんじゃ。来て、帰って、ちょうど3時間じゃ。」「歳とると、時間だけはたっぷりあるからなあ。毎日どうやって時間をつぶそうかと考えておるんじゃ。うまくつぶせた時の酒はうまいでのう。」      あっぱれアラ卒!!IMG_0724.jpg

投稿者: 寿司豊味ととろぐ Sushitomi 投稿日時: 2009年5月23日(土) 08:15