メガネの調整
アメリカで購入した少しだけ度の入ったメガネの調整を日本でやってもらった。本来はアメリカで購入した店でやってもらえば良いんだけど、なんだか全然ちゃんと調整してくれない。僕はメガネのフィット感がとても気になる性質なので、どうしても我慢が行かず日本に帰ってきて昔から行っているキクチメガネに行って直してもらったら、とても丁寧に顔にぴったりフィットするように直してくれた。素晴らしい仕事。
iPhone のリリース間際になって発表された YouTube のサポート。果たして、その実力や如何に。
1枚目が Wi-Fi 接続時、2枚目が GSM/EDGE 接続時の再生画面。
お持たせしました。日本語入力可能な Twitter クライアント for iPhone 「哀Twitter ver 0.1」をリリースします。どうやれば Basic Authentication しながら friends_timeline を取ってこれるかがよく分からないので、public な人しか見れないのが哀しいけれど、とりあえず、使ってみたい人もいるかと思って公開しておきます。続き…
数日前、地味に発表されたけど Grand Central という会社を Google が買収した。 まだベータテスト中のサービスだったけど、オレも使っていて「いいところ狙ってるなぁ」と思っていたサービスだった。固定電話、携帯電話、会社の電話、Skype In、... などいろんな電話番号を持っている人がいると思うが、いろんな番号を教えるのは大変。 電話番号が変わったときもいちいち連絡しないといけない。
数日前、地味に発表されたけど Grand Central という会社を Google が買収した。 まだベータテスト中のサービスだったけど、オレも使っていて「いいところ狙ってるなぁ」と思っていたサービスだった。固定電話、携帯電話、会社の電話、Skype In、... などいろんな電話番号を持っている人がいると思うが、いろんな番号を教えるのは大変。 電話番号が変わったときもいちいち連絡しないといけない。
amazonで評判のいいロジテック(Logitech)のPC用のスピーカーが安い。$29.99AR(MIR$20+$20)、送料無料です。amazon.com - Logitech Z-4I 2.1 Speaker System (ASIN: B000ARD9PG)他のショップでは$60以上します。PriceGrabber - Logitech Z-4IGoogle Produ
今日は写真ワンカット勝負です。サンマテオ、ひまわり亭の冷やし中華。工事現場の写真記録をしていたら5時過ぎになっちゃったので、5時半からディナー開始のひまわり亭へ一目散で向かいました。開店と同時に飛び込み、真っ先にメニューもらって…いつもの坦々麺+焼豚チャーハンはちょっと大汗かきまくるから辛いかも?と、今年初めて冷やし中華を注文させていただきました。