iPhone のリリース間際になって発表された YouTube のサポート。果たして、その実力や如何に。1枚目が Wi-Fi 接続時、2枚目が GSM/EDGE 接続時の再生画面。

iPhone は H.264 と呼ばれるビデオフォーマットを採用していて、YouTube もこれに対応した格好。ちょっとわかりづらいと思うけど、Wi-Fi 時は非常にクリアでシャープ。コマ落ちもなく、音声もスムース。EDGE 時はブロックノイズが目立つようになるけど、コマ落ちはなく、音声も落ちず。帯域幅に応じてうまく切り替えてます。

現在約1万本の YouTube ビデオが H.264 になっていて、発表によると今年の秋までにすべてのビデオが H.264 でも視聴可能になるとのこと。携帯電話の利用目的のひとつとして「暇つぶし」があるわけだけど、YouTube のすべてのビデオが見られるようになることで、iPhone がより魅力的になるのは間違いなさそうです。

投稿者: で、どうなのよ 最近。 投稿日時: 2007年7月4日(水) 11:16