本当は他の記事を書く予定だったのですが急遽、記事差し替えです!WaMu こと、Washington Mutual Bank が業務停止命令をうけ、連邦預金保険公社(FDIC)の管財下に置かれることになりました。WaMu 以前から「WaMuは危ない!」という噂を聞いていたので正直、「やっぱり・・・」という気持ちと「だからあれほど言ったのに・・・」という気持ちが入り混じり・・・。「だからあれほど言ったのに・・・」実は、うちの夫、WaMuに隠し口座を持っているのです。って、もう、私にばれているので全然隠し口座ではないのですが。 (苦笑)我が家、基本、別会計。毎月のお給料はお互い個人の口座に入金。そのうち家計費の部分を共有口座に移して、使っているんです。でも、お互いどれくらいお金を持っているか、に関してはかなりオープンだったのですが夫が私に知られないようにお金の出し入れをしたかったらしく、内緒でWaMuに口座を開いたのは今から2年半前。その当時、我が家、コンドを購入しようかと検討していて(結局買わなかったのですが)購入にあたり、ローンのPre-Approved(事前承認)をWaMuから得ていたのです。その後しばらくして、夫あてにWaMuからATMカードが届きました。口座も持っていないのに、なんでだろうと不思議に思い、ローンブローカーに電話をしたらローンを申請したからと言って、ATMが届くことはないので何かの間違いでしょう、と言われ、破棄したんです。すると!今度はStatement(明細書)が届いたのです!これはおかしい!と、夫に問いただしたら・・・上記の理由で隠し口座を作っていたことが判明!「それでATMカードが届いたのね・・・」と言ったら「えっ? 届いていたの? 来ないから再発行頼んじゃったよ」まったく・・・。人に内緒でそういうことをするから・・・。呆れて物も言えなかったのですがここが夫のドジなところ、というか、抜けているところ。普通、そういう場合、私に知られないように、郵便物をすごく注意すると思うのですが夫は全然気にすることもなく、毎日、普通に私がポストからピックアップしていました。 (笑)夫らしいというか、なんというか・・・。休話閑題。このWaMuは当然、FDICのメンバーなので万が一つぶれても、10万ドル(約1000万円)までは保障されているのでまぁ、問題はないのですが場合によってはしばらく口座が凍結される可能性もあると聞いていたので夫に「少しお金を移しておいたら?」と言っていたのです。でも、夫は例の如く「だいじょうぶ!」を繰り返すばかり・・・。で、予想通り、破綻してしまったと・・・。 ガクリただ、幸いなことにJPモルガン・チェースに預金・支店等は譲渡されたということで通常通り、営業を続けるそうです。よかったね、夫。そして、何がすごいって・・・WaMuのWEBページに行くと、トップページにすでにWaMu CustomeresWelcome toJPMorgan Chaseって書いてあるんですけど・・・。 (汗)まぁ、顧客を安心させるためのリンクなんですけどね。それにしても・・・アメリカ経済、どうなるのでしょうかね~。

投稿者: Campbell CA ベイエ... 投稿日時: 2008年9月25日(木) 23:16