かにディップ会社やお友達とのポットラックにぴったり、簡単なカニディップの作り方です。 アメリカでは定番料理で特に珍しくもないのですが、簡単で美味しい、これがあると人参でもセロリでもお野菜を沢山食べてしまいます。 余ったら次の日にサンドイッチに挟んで召し上がってみてください。 合うものは、野菜類、クラッカー、バケット等。フランスパンと作り方(1)粉状ゼラチンと水を混ぜます。粉状ゼラチン Knox 一袋 7g入り (小さじ2+1/2)冷水 大さじ3(2)Campbellのマッシュルームスープをお鍋にいれて火にかけ、沸騰させます。 火からはずして(1)のゼラチンを加えて、溶けるまでよく混ぜます。Campbellのcream of mushroom soup 1缶(305g) 水は加えません。 (3)クリームチーズを加えて塊がなくなるまでワイヤで良く混ぜます。クリームチーズ  200~226g(8 oz.)  neufchatel cheeseでもOK(4)下記の材料を加えてよく混ぜて、冷蔵庫で冷やして出来上がり! 型に入れて固まってからお皿に取り出したらもっと見栄えがします。 型にはサラダオイルを塗ってから入れてくださいね。アメリカのマヨネーズ 200~225cc(アメリカの1カップ)セロリ 2本 小さく切る (アメリカの1カップ)カニ缶 2缶 汁を切る (6 oz.缶X2) カニの代わりに海老でもOKです。万能ねぎ 2~4本レモンの皮 すりおろし 少々(あれば)Campbellのスープの代わりにホワイトソースを使ってもできると思うんですよね。もっと自然な味で良いかもです。 マヨネーズの味は国によって大分違うような気がしますから、アメリカ以外のマヨネーズならば味を見ながら加えたほうが良いでしょう。 にほんブログ村 シニア日記ブログへ今日もご訪問ありがとうございました。

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2009年12月7日(月) 18:46