SVJETS (Silicon Valley Japanese-English Toastmasters)では9月18日のミーティングでオープンハウスを行います。これはトーストマスタークラブを一般に公開するというものです。興味があれば、https://svjets.wordpress.com/ をご覧ください。SVJETSのプレジデント(会長)を始めて2ヶ月経つが、今回が初めてのイベント。今回はユーモラススピーチとエバリュエーション(スピーチの評価)のコンテストが行われる。今日はそのために、エリアのミーティングに出てきた。Toastmastersは全国的、いや全世界的な組織だが、地域によって細かく分けられている。SVJETSはB5というエリアに属していて、シリコンバレーのSan Jose近辺のクラブ3つが入っている。今回はここのエリアガバナーのEvertsさんと他クラブの2人のプレジデントといろいろ話し合ってきた。木曜日のインハウスコンテストとはSVJETSの中でのコンテストだが、ここで優勝した人はエリアの大会に出る。エリアコンテストは26日に行われる。その他にもクラブの運営方針とか、メンバーの集め方などについていろいろと話した。なんとなく順番でお鉢が回ってきたプレジデント職だが、外部とのコンタクトが増えてなかなか大変になってきた。

投稿者: Silicon Valley ... 投稿日時: 2008年9月16日(火) 23:53