3ヶ月以上後無沙汰してました。すごく忙しいのでご報告だけ。6月半ばに女の子を出産して、1ヵ月後には職場復帰をはじめ、8月半ばから子連れでフルタイムで働いています。一人目の時は優雅に6ヶ月自宅にいたので、のんびりブログを書く時間もあったのですが、今回は上の子の相手もあり、さすがにほとんど時間がとれない状態です。アメリカではごく一部の大企業では長い産休をとれるところもあるようですが、一般的には6週間で復帰する、というのがパターンのようです。高給取りは自宅にフルタイムのベビーシッターに来てもらい、それ以外は保育所や家族の助けを借りて仕事を続けるのでしょう。私は雇用主の理解もあって、赤ん坊を連れてきて仕事をしています。とにかく母乳で育てたかったのと、保育料を払う余裕がないこととあいまって、スリングで抱っこしたり、バウンサーに寝かせたり、小型のクリブを持ち込んでオムツ替えをしたり、工夫しながら仕事をしています。仕事の能率は以前の7割ぐらいでしょうか。子供が6ヶ月になるころには、ハイハイもはじまるので、保育所を探すことになるでしょう。こちらでは大統領選とハリケーンシーズンのニュースが交互に流れています。そういえば昨日は9.11から7周年でした。書きたいことは色々ありますが、たまーに余裕があるときに短く書くというスタンスになりそうです。それではまた。
投稿者: みーぽんのカリフォルニアで社会科 投稿日時: 2008年9月12日(金) 16:43- 参照(236)
- オリジナルを読む