今朝いつもより早く準備ができたので、キンダーガーデンへスクーターで行くことにした。車だと5分ちょっとで行ける距離だが、スクーター(私は歩き)だと何分くらいかかるか予測がつかず、登校時間の20分前に家を出た。でも住宅街を通っての初めての道、迷子になったらどうしようと、急に不安が襲った(苦笑)。すると、20メートルほど前を自転車に乗った3人の子供たちを発見。バックパックを背負っているので、皆小学校に行くのに違いない。(ちなみに、キンダーガーデンは小学校の敷地にある。)彼らの後をつければ、迷うことなし!ということで、自転車集団を見逃すまいと私はコリンの乗ったストローラーを押しながら、駆け足!自転車集団は砂利道の近道を行き、スクーターを降りて押さなければいけないリアムに「早く~!!」と促しながらも私の目は必死に自転車集団を追った。住宅街を抜けると、もう学校のフェンスが見えてきて、私たちもスローダウン。無事に10分弱でキンダーに到着。帰りはストローラーを押しながらゆっくりと歩いて帰り、20分かかった。良い運動になった~。さて、週末で14ヶ月になるコリン。何よりも食べることが好き。「ごはんだよ~」というと、誰よりも早く食卓にやってくる。夕食の時、「いちご食べたい人~?」と言うとニコニコして片手をあげた。え、偶然?と思い、もう一度聞くとやはり手を挙げた。リアムが面白がって、「リアムのこと好きな人~?」と聞くとまた手を挙げた。「車のシャツの絵を着てる人~?」にも手を挙げた。ようするに、「○○の人~?」と聞くと、何でも手を挙げるらしい(笑)。もう一つ芸。机の下や木の陰などに隠れ、「ん~、あ~!」と言って、頭をだす。本人は「いないいないばぁ!」と言っているつもりらしい。
投稿者: Motokos Diary 投稿日時: 2008年9月3日(水) 06:58- 参照(206)
- オリジナルを読む