夕方5時過ぎに、夫から携帯に電話が・・・。 「停電しているのでご飯が炊けません」と一言。実は、その1時間前ほど、やはり夫からアポイントがキャンセルになったので早めに家に帰ると電話があったので夜ごはん用にお米を研いでご飯を炊いておいてほしいとお願いしていたのです。えっ? 停電?近所はどうなの? と聞いたら「わからない」まだオフィス開いているから、リーシングオフィスに様子を聞きに行ってよとお願いしたら「もう、洋服脱いじゃったからヤダ」と返事が。 (泣)これだから裸族は困るわ・・・。仕方がないので、リーシングオフィスに電話をしました。呼び出し中、停電だったら電話もつながらないなぁ・・・と思った時、留守電のメッセージが。と言うことは・・・リーシングオフィスの電気は止まっていない・・・と言うことは・・・我が家だけ止められたの???急に焦り始めました。
と言うのも、先月の電気代を払い忘れていたことに今朝、気がついたからです。ちなみに支払期限は7月21日。どうしよう!
でも、ふと、「10日遅れただけで、電気って止められるものなの???」と思ったので、ベイエリアの電気供給会社のPG &Eに電話をしてみました。そうしたら・・・「そのあたりの方、3000人から同じような電話をもらってます」と言われました。我が家だけではなく、我が家のエリアが何らかの原因で停電していた模様。とりあえず、ほっ・・・。でも、我が家の近所3000人から電話って・・・。そんなに人が住んでいるんですか? 田舎だと思っていたのに、びっくりです。
聞き間違いではないわよね・・・いくらなんでも300人と3000人では全然違うわよね、英語も。その電話の後、5分後に無事、電気が戻ったそう。はぁ、よかった・・・電気を止められたわけではなくて・・・。安心しました!あっ、ちなみに払い忘れていた電気代はすぐ支払いました・・・。
- 参照(238)
- オリジナルを読む