立ち読みネタの "島ごはん" 愛媛県宇和島にある日振島でのアジの「いよめし」っていうのが気になって気になって
<昆布だしも取るのでカマは吸い物にでも>薄切りにした鯵を昆布だし、酒、醤油、味醂、生卵を合わせた漬け汁につけてご飯の上にぶっかけて食べる丼
1人分なのでウズラのたまご2個使ってダシを作る生姜の薄切りもいっしょに小1時間
4切れだけ漬けないのを残してつまみぐい before / after ってやつです
パックッと一口漬けあがったのをご飯の上にのせるんですけど 漬汁もいっしょにかけ回すんですね 鶏卵使ってたらタマゴかけご飯 "アジ" 添えってところでしょうか 惹かれたのはこの汁と一緒に食べるという部分
シャバシャバって食べれる 一緒に漬けた生姜も刻んで紫蘇といっしょに-------------------------------------------------------島ごはん 海水と夏の日差しで火照り疲れした後にちょっとした縁側なんかで食べると旨さひとしおだろうなー風鈴がかすかな微風にチリンっと
- 参照(259)
- オリジナルを読む