ベイエリアにも夏到来!今日も暑かった~
先週からリアムの幼稚園のサマーセッションが始まった。仲良しのC君と3歳児クラスから同じクラスだったChristopherも一緒なので、毎日楽しく通っている。今日は幼稚園の後公園でのプレイグループへ直行。そこで、リアムと同じ年の女の子が補助輪なしで自転車に乗っていた。夜、夕食を食べていると「リアム、自転車の練習するの。Training wheels(補助輪)なしで乗るの」と言い出した。これはチャンス!とばかりに、ショーンと家の前の道路へ繰り出した。近所の友達、MichaelとAlexもでてきて、”Go! Go! Liam!"と応援してくれた。すると、5分もしないうちに、ショーンが手を離しても、揺らがずにまっすぐ進んでいるのが我が家の窓からも見えた。私とコリンも早速外に出て、リアムが補助輪なしで走る姿を見た。MichaelとAlexの両親もでてきて、「すごいね、おめでとう!」と声をかけてくれた。ニコニコ顔のリアム。MichaelとAlexも自転車をだしてきて、3人でくるくる回りながら楽しそうに自転車乗り。その後5回くらい転んだが。。。自転車にあきると、ショーンも混じって皆でフットボールで遊びだした。リアムが投げたボールが跳ね返り、コリンの大きなほっぺたを直撃。コリン、号泣。それを見てリアムの目からも涙。。。「だいじょうぶ?コリンくん、ごめんね、ごめんね」と心配そうなリアム。家に帰った後も、「コリンくん、ごめんね」と何度も言っていた。自転車に乗れるようになったのも嬉しかったけど、リアムがコリンを心配した優しい気持ちもとても嬉しかった。
- 参照(251)
- オリジナルを読む