新車のPriusに乗って3週間。特にトラブルもない。R0013642昨日、トヨタのディーラーからナンバープレートが送られてきた。こちらでは新車を買うとディーラーがDMV(陸運局みたいなもの)にナンバーを申請してくれるが、ナンバープレートが来る前に納車になる。3週間したところで、プレートが来て、それを自分でつけることになる。それまでは上の写真のように、ディーラーのプレートをつけている。このフレームのネジを自分で外し、ナンバープレートをつける。日本の場合はもちろん、自分で付け外しできないし、後のプレートは陸運局が封印までしていたはず。国が違うとずい分と事情が変わる。ところで、昨日ガソリンを入れたところでタコメーターをリセットして、今日高速を長めに乗ったところ・・・R0013644平均燃費が51.3MPGとなった。MPGはMiles Per Gallon。Km/lに直すと、22くらいか。スペックで言うと48MPGくらい。ハイブリッド車の場合、街中の燃費が高速道路の燃費よりもよい値が表示されている。街中ではバッテリーで入ることが多いからだ。しかし、実際に乗ってみると、やはり高速でスピード一定で走っているときが一番燃費がよいようだ。どう走ったら燃費がよいか、研究は続く。

投稿者: Silicon Valley ... 投稿日時: 2008年5月21日(水) 21:52