とある平日。お友達のMちゃんから携帯に電話が。 「今度野球を観に行きませんかぁ~?」
なんでもタダ券をもらったんだとか。遠慮なく夫と2人、ご招待にあずかりました~。あっ、そういえば、ブログお友達のMeteorさんのご家族 もつい最近、観に行っていらっしゃいましたね???仕事を終えた後Mちゃんを拾って3人でサンフランシスコまでGo!
向かった先は・・・
サンフランシスコ・ジャイアンツのホーム球場、AT&T PARK です♪空がまだまだ明るいですが、実は・・・
もう、7時半過ぎ!ブラボー! Daylight Saving Time! (笑)でも、試合開始時間は7時15分。急ぎ、席に向かいました。
この日の対戦相手はヒューストン・アストロズ。ちなみにこの日のジャイアンツの先発投手は・・・
ジト投手。以前は橋の向こう、オークランド・アスレチックスで大活躍していた選手。ジャイアンツに移ってからはちょっと・・・ですが。A'sファンの呪いでしょうか? (爆)
夕暮れが美しい球場。日本はドーム球場が多いですよね。梅雨なんかもあるから仕方ないですよね。でも、ここベイエリアは野球シーズン中は雨知らずなのでドーム球場は必要ないでしょうね~。ナイトゲームの場合、夏場だって毛布等を持っていかないと寒くて試合に集中できない時もありますからね~。そうそう、試合はジャイアンツにホームランなんかも出て・・・
ジャイアンツ優位で進んでいました。
私の大好きな、グランド整備のトンボかけシーン。これは見逃せません! (笑)この辺でお腹もすいてきたので食料を仕入れに・・・。私はもちろん!
クラムチャウダーです♪サンフランシスコならでは! のメニューですね。ちなみにMちゃんと夫はガーリックフライドポテトをつまみにビールやワインを堪能していました。でも、気分よく観ていたのはここまで・・・。このあと、相手チームにホームランを打たれたり、挙句の果てには3番手に登場した藪投手が一塁悪送球で3点も追加点をあげちゃったり・・・で・・・
3対7で負けちゃいました・・・残念!でも、会社帰りに野球観戦、大声出して、すっきり!これで、また、仕事を頑張れそうです~。Mちゃん、お誘い、ありがとうね♪とっても楽しかったです。
<追記>2005年の8月にもこの球場に行っていたんだけどその時はSBC Park だった・・・。 (笑)その前は・・・Pack Bell Park だったなぁ・・・。球場命名権を持つ会社、名前変えすぎ! (爆)
- 参照(243)
- オリジナルを読む