このサイトを使うと便利です。開いたページのやや右上の空白に調べたい言葉を入力してsearchをクリックします。出てきた言葉の横に
上のアイコンがありますから、これをクリックすると発音が聞けます。雑誌や新聞を読む時、意味は分かっているし、大体発音も分かるけど、いざその言葉を自分で使いたい時に、声になって出てこない時がありませんか。私の場合は英語だけではなく、日本語の漢字でもよくあります。(早く言えば漢字の読み方に自信がない)そんな時、読み方をしょっちゅう聞いていたら、自分の言葉になるのが早いような気がします。今まで分からない時は夫を捕まえて聞いたり、直ぐ捕まらない時はそのまま忘れたりだったのですが、このサイトは本当に便利です。でもアメリカアクセントです。どこかで英国アクセントのサイトも見た事がありますが。英国発音は難しい~!ばあさんの英語は完全にアメリカ的ジャパニーズアクセント。(笑)これ、冗談じゃなくて本当!あるんですよ!アメリカ的チャイニーズアクセントの英語とかアメリカ的コリアンアクセントの英語とか聞いてみたいと思うのは英国的チャイニーズアクセントの英語。すっごく興味があります。ねっ!貴方も聞いてみたいと思ったらぽちっしてね。それよりばあさんのアメリカ的ジャパニーズアクセントを聞いてみたいって?
- 参照(290)
- オリジナルを読む