photo credit: tyfnPHPのcacherをAPCからXCacheに変えたついでに、XCache for WordPressを入れてみたんですが、微妙なトラブルが発生。管理画面で投稿記事を編集して、「保存して編集を続ける」を押すと、変更内容がリセットされちゃいます。これは明らかにキャッシュが残っててクリアできてない・・・どうやら「WordPress チューニング (Rauru Blog)」を見てその気になって、get_posts()の中にキャッシュに入れるコードを追加してたのが原因だったようで、そこを削除したら直りました。しかし、別にそこでキャッシュするのは悪いことじゃないので、edit時にキャッシュ更新orクリアをしてやるべきですね。まあ、あんまり勝手にいじるのは良くないなってことで、戻しておくことにしました。しかしこのあたりのコード、あまりにも気になるのでsvn trunkのを見たのですが、かなり書き直されてるので2.5に期待しときます。
- 参照(326)
- オリジナルを読む