カルフォルニアでは一年中オレンジが美味しいです。冬のオレンジと言われるネーブルオレンジは11月頃からマーケットに出回り始め、1月~3月がピークで一番甘くて安い時期。つまり今が食べ頃で朝市(farmers' market)に行くとカルフォルニアの農家から直接来たオレンジが沢山並んでいます。私が行く朝市での今のお値段は1パウンドで1ドルが相場。(450gで110円)このネーブルオレンジが終わる5月頃になると、今度は夏のオレンジと言われるバレーシアオレンジが出回ります。これが美味しいのは6月、7月。木ではもう2月頃から色鮮やかなオレンジ色になっているのですが、未だ熟してはいないので酸っぱいです。私のお友達の家にはこのバレーシアオレンジの大木があるのです。木全体part2本も!この木に一体何個生っているのでしょうか。数えた事はありませんが、今から12月まで木の上で生り続けていますから、慌てて取る必要はありません。お二人ではとても食べきれないそうなので、私達も消費のお手伝いをしています。甘くなるのを待ちきれず、早速頂いてきました!未だ酸っぱいし、皮もオレンジの香りに深みがありません。けど、これはこれで美味しい使い道があるのですよ。この酸っぱいオレンジは何に向いているか、それは明日のお楽しみ。他人のオレンジを頂きに行きながら実は我が家にもオレンジの木があるんです。私のオレンジの木は続きでご覧下さいね。続きを読む

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2008年3月4日(火) 11:43