福島原発事故に関し、厳正な捜査と起訴を求める署名:
福島県内で被曝(ひばく)した住民を中心に1万人を超えており、事前の安全対策を怠ったほか、発生後に避難に関する情報を適切に公表しなかったことで重大な被害を招いた等を訴えています。 徹底した責任追及を求めます。 結果はこれからの原発安全基準にも影響を与えるでしょう。
美味しくて簡単 人参カレー
Costcoのオーガニックの人参は一袋で4.5キロ(10lb.)入りです。
娘にも分けるのですが なかなか食べ切れません。
そんな時 この人参カレーは美味しくて簡単ですからお勧めです。
以前載せた人参カレーはローストチキンの骨で出汁をとりましたが
今回は水だけ!!
それでも美味しいのですよ。
その代わり今回はココナツミルクは入れた方が良いですね。
カレーのとろみは人参だけです。
それだけ人参が一杯!
人参カレー
材料 4~5人分
★ オリーブオイル 大さじ1
★ 玉ねぎ 1/4個くらい
★ セロリ 1本 小さいダイスに切る
★ にんにく 3片 みじん切り
★ 赤パプリカ 半個(なくてもOK) 小さいダイスに切る
★ 人参 450g~500g (1 lb) 皮を剥いて二つの折る
★ 水 6カップ (アメリカの5カップ)
★ 辛くしたかったら種無し唐辛子2つ程
★ 生姜 すりおろし 小さじ2
★ 白ネギや青ネギの捨てるような部分 (アメリカではleekの捨てる部分)
★ 月桂樹 1枚
★ ココナツミルク 1カップ位
【スパイスの材料】
★ ターメリック 小さじ1
★ 粉末コリアンダー 小さじ1/2
★ 粉末クミン 小さじ1/2
★ 粉末カルダモン 小さじ1/4
★ 粉末シナモン 小さじ1/4
★ 塩 小さじ1 +(お好みで)
(1) シチュー用のお鍋にオリーブオイルを熱して玉ねぎ セロリを炒める。 玉ねぎがちょっと焦げてきたらにんにく 赤パプリカ 生姜を入れてさっと炒める。
(2) 水、 人参、 ネギの捨てるような部分(アメリカではleekの青い硬い部分)、唐辛子(ここでは入れていません)、月桂樹の葉を入れて沸騰させ蓋をして更に30分煮る。
(3) 葱(leek)を取り出して捨てる。 人参と2カップくらいのスープをブレンダーに入れてピュレにする。 鍋に戻してスパイス全部入れて塩で味付ける。 最後にココナツミルクを加えて出来上がり~。
おまけ
(4) 海老(チキンでもいいでしょう)があったので塩麹で下味をしてさっと炒めて熱い人参カレーに加えました。 シラントロ(パンチー)を散らして終わり。
動画の作り方はちょっと最初だけ上のレシピより変えてあります。
ホールのクミン種、シナモン樹皮、 カルダモン種を炒めています。
犬は家族が集まるところが大好き。
特に家族が増えている日は台所も離れません。
狭い台所をうろうろしているので寝床を持ってきてあげました。
ここなら皆の顔が見渡せて良い。
あっちも
こっちも
お母さん こんなところまで気を配ってくれて有難う!
最後までお読みくださり有難うございました。 そしていつもご訪問と応援をありがとうございます。
- 参照(150)
- オリジナルを読む