一生懸命に洗ったのですが茹でたあともアブラムシがかなり付いていました農薬を使っていないのですから虫くらいついているでしょうよアブラムシくらい食べても体にはどうって事ありませんよでも いざお箸で目の前に持って見ると矢張り蕾に隠れて茹で上がったアブラムシの死骸が気になりますそ~っと食卓を立って流しに行き、爪楊枝を使いながら水で洗い落として食べました右にいる娘をみるとブロッコリをお箸につまんでじ~っと凝視しています(あちゃ~ばれたか)そして左にいる息子をみると蕾を残して茎ばかり食べてる(も~しやない!告白じゃ~)「へへへ、自分は洗い落として食べたよ」一斉に皆からにらまれた!「はい、すみません今度からオーガニックのブロッコリは止めましょう」気が付かないで食べてくれるの期待していたけど気が付かないで食べたのはじいさんだけじゃったあんだけついていたらそりゃ~気が付くわな~あぶらむし(小)是非大きい画像で見てくださいね。貴方も食べないと思ったらぽちっ。にほんブログ村 シニア日記ブログへそれでもオーガニックと思ったらぽちっ。にほんブログ村 シニア日記ブログへ昨日は頭の体操有難うございました。答えの分からない方が多かったとみえて、昨日のブログ村スコアーは何と510点でした!でも中にはAye Yaiさんの様にお優しい心で分かっても押してくださった方もいらっしゃったでしょう。これではクイズ、ますます止められません。昨日のクイズの答えは「envelope」です。8 letters(8文字) の言葉だけど one letter(手紙一通)が入っているでしょ!

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2008年3月1日(土) 10:35