タイトルの通り、CentOS4.6でphp-5.2.5のbuildにちょっと嵌ったのでメモ (FCからとってきたものベースの)RPMでのbuild-cgiでext/xsl/xsl.laのところでlibtoolが `/usr/lib/libxml2.la’ is not a valid libtool archive なんて吐いてこける。確かにlibxml2-develの中にも/usr/lib/libxml2.laなんてないし、いったい誰がそんなものをリンクしようとしているのかと思いきや $ grep libxml2.la /usr/lib/lib*.la/usr/lib/libexslt.la:dependency_libs=’ -lgcrypt -lgpg-error /usr/lib/libxslt.la -L/usr/lib /usr/lib/libxml2.la -lz -lpthread -lm’/usr/lib/libxslt.la:dependency_libs=’ -L/usr/lib /usr/lib/libxml2.la -lz -lpthread -lm’ /usr/lib/libxslt.laって何者? $ rpm -qf /usr/lib/libexslt.lalibxslt-devel-1.1.11-1 公式パッケージでした。パッケージミスなのか? しょうがないのでCentOS5.1からlibxslt-1.1.17-2.src.rpmをとってきてbuildしてインストール $ grep libxml2.la /usr/lib/lib*.la(出力無し) というわけで直ってbuildに成功する予定なんで寝ます。 しかしパッケージミスとしたら、RedHatが直さないとCentOSも直らないってことになるのかなぁ?とりあえずそういうことはあまり深く考えずに、1ユーザーとして生きていこっと(笑)
投稿者: ほそいりょすけのほめぱげ 投稿日時: 2008年2月18日(月) 23:56- 参照(272)
- オリジナルを読む