お土産アンケートの結果ですが、アイテムごとにまとめてみることにしました。第一弾は、日本から必ず買って帰る、買ってきてもらう、喜ばれたお土産、食料品編です。一番多かったのはお菓子系です。
- おいしいクッキーなどの焼き菓子
- お菓子:ヨックモック
- コンビニで売っている駄菓子(季節限定品だとうれしい)
- サクマのいちごミルク
- 羊羹(虎屋、地元のお店のものなど)
- 和生菓子
- 銀座ウエストのクッキー類
- とやらの羊羹
- 砂糖のお菓子「和三盆糖」
- 神戸の洋菓子
- 日持ちしない和菓子
- 菓子パンとデパ地下の洋菓子
和菓子系は想像がつくところですが、洋菓子も日本のお土産になるというのが面白いですね。コメントをいくつか紹介します。砂糖のお菓子「和三盆糖」を買ってきます。見た目も美しいし、日本人駐在員妻のお友達には懐かしさ、アメリカ人の英会話の先生には日本の繊細な技術を伝えられるから。銀座ウエストのクッキー類その他デパ地下で気軽に手に入るがおいしいクッキーなどの焼き菓子をいつも頼みます。軽いので頼みやすく、来る人もおみやげとして格好がつくので喜んで持って来てくれるような気がします。おいしい焼き菓子はこちらではチャイニーズべーかりーなどにあるものに限られているので。羊羹(虎屋、地元のお店のものなど)、和生菓子どちらも、こちらでは(おいしいものは)入手困難なので。軽く重宝するものが良いお菓子:ヨックモック(アメリカではすごく高いので)
投稿者: シリコンバレー地方版 投稿日時: 2008年2月20日(水) 22:31- 参照(787)
- オリジナルを読む