明日がバレンタインデーということで、リアムの幼稚園にクラスメート皆に配るカードを持っていった。便利なことに、バレンタイン用の子供が好きそうな映画やテレビのキャラクターのついたカードが40枚近く箱に入って売っており、しかも3ドルほどと安い。ショーンがリアムと一緒にターゲットで買ってきて、昨日クラスメート16人分のカードに「LIAM」と自分の名前をサインしたのだが、10人くらい目で「もう疲れた~!」とギブアップ。後の6人は私が書いた。。。今日は幼稚園では頭に被るハートのヘッドバンドを作り、スナックもハートの形のサンドイッチを食べたらしい。そしてカードもクラスメート皆からもらった。子供が一生懸命書いたカードはとても微笑ましい。中には象形文字?!もあった。リアムは「これは誰から?」と私に聞くので読んであげると、夜帰ってきたショーンに「これは○○からだよ、これはxxからだよ」と教えてあげていた。さて、幼稚園の後公園とプレイグループでたっぷり遊んだ後、夕方からYumiさんとTomihahaさん親子が遊びに来てくれた。明日のバレンタインデーにあわせて、Yumiさんからはチョコレートシフォン&チョコクリームの美味しいお土産♪ Yumiさんは何を作っても上手なのだが、特にシフォンケーキは得意中の得意!柔らかいシフォンと甘いクリームのコンビがとても美味しかった。これで気分はすっかりバレンタインデー♡♡コリンはTomihahaさんの赤ちゃんT君と一緒に玩具で遊びだし、二人ともお互いにとても興味があるようで、見ていて面白かった。T君はコリンより1ヶ月おにいちゃんで、這い這いがとても上手。あっという間に移動したりたっちしたりしていた。コリンもT君に感化されて少しは動くようになるかしら?さて、今夜コリンを寝かせた数分後、泣き声が聞こえてきた。リアムが「僕が行ってくる!」とコリンの部屋に行き、「しーしー、コリンおやすみ~」(モニターから聞こえた)と言うと、なんとコリンは泣き止み、そのまま眠りに入った。コリンは大好きなおにいちゃんの声を聞いて、安心したのかしら。リアムも「ぼく良いおにいちゃんね」と、ニコニコ顔でとても嬉しそうだった。
- 参照(237)
- オリジナルを読む