移動は完了しましたが、当然ながら荷ほどきはまだまだ。でも新しいdishテレビもネットも予定通り無事接続しました。
日曜日は、朝切断してから夜寝るまでずっとネットなしでしたが、引越し作業が一段落した後は珍しくCDを聞いたりしつつちょっとのんびりできて、たまにはこういう日もいいなと思いました。
今日は新居で2日目、夜になって早速問題が!夜の9時頃になって、なんと下水が全部詰まって、シャワーの排水溝から逆流する事態になってしまいました。すぐ近所にいる大家さんに電話すると、Cityに電話するからとのこと。するとほどなくして作業員がやってきました。でも状況がちゃんと伝わっていなかったらしく、その人では埒が明かず、外からパイプを吸引するroadなんとか(聞き取れず)を呼ぶからと電話をして、1,2時間のうちにそのroadなんとかが来るからと言い残して去ってしまいました。
その後どうなったか?23時現在、まだそのroadなんとかを待っているところです。先ほどこたといっしょに近くのメキシカンファストフォード店にトイレを使いに行ってきました(^^;)。最初に寄ったコンビニ系のリカーショップでは、emergencyだと頼んでも、カスタマーには貸せないからと無下に断られました。家から一番近い店だけど、金輪際買い物するものか!なんて思ってしまいますよね(^^)。またネガティブなことかいてしまった・・・。
Roadなんとか(意味不明ですみません)は必ず来ると言われましたが、事がことだけに来てくれるまでは水分(アルコール)摂取も控えざるを得ず、不便です。
23:30 まだ来ません。
23:50 ウェブで調べてCity of Sunnyvaleの担当窓口っぽいField Services Division Servicesという番号に電話してみる。Emergencyの場合という選択肢があって、すぐにオペレーターとつながる。ずっと待ってるんだけどと言うと、確認して折り返し電話するとのこと。
24:20 連絡がないので、再び電話する。先ほどとは別のオペレーターが出て、「あなたはリストに載っているが、一番上ではない。そのうち行くけれどもいつになるかはわからない」と・・・。おー久々に感じるアメリカらしさ・・・。
投稿者: A-POT シリコンバレーのバ... 投稿日時: 2008年1月29日(火) 01:08- 参照(231)
- オリジナルを読む