リアムを幼稚園に送った後、近くに住む友達Yさんのお宅へ。「お茶にどうぞ」と声をかけてくださったので、遠慮なくコリンを連れてお邪魔した。Yさんは、「友達の中国人に教えてもらったのよ」と豆腐料理を2品と海老のワンタンスープ、そしてゼリーを用意してくださっていた。実は今朝、時間がなくて朝食抜きだった私。飲茶のようなおもてなしに感激!!豆腐料理の一品はヌードルのような形の豆腐。もう一品は、チーズのように丸い豆腐を使ったお料理。いつも食べる四角い豆腐とはまた一味違い、とても美味しかった♪ 豆腐も色々とあることを初めて知った。健康にも美容にも二重丸な豆腐料理。Yさん、ご馳走様でした~。
さて、帰りの車の中で「幼稚園で何をしたの?」とリアムに聞くと、「モンスターごっこ」をしたとのこと。先生がモンスターになり、追いかけっこをしたらしい。クラスメートの名前を次々と言って、「み~んなと遊んだの。と~っても楽しかったの。リアムは速いから、つかまらなかったの。」
去年の夏、「モンスターごっこ」が怖くてプチ登園拒否をしたリアム。そのとき、「リアムはモンスターごっこ嫌いなの。怖いの。行きたくないの~!!」と涙声で言っていたのが嘘のようだ。

投稿者: Motokos Diary 投稿日時: 2008年1月11日(金) 06:52