Beauty is but a skin deep(美しさはほんの皮一重に過ぎない)といいますが。前々回日本に行ったとき、何かの雑誌に
「日本ではごく平凡な外見だが、ハワイに短期留学に行ったら、『かわいい』と男の子たちに囲まれモテモテだった」
という女の子の手紙が載っていた。20才前後ぐらいの人みたい。ご本人いわく「目は大きいけど、鼻は無いも同然」だそうです。これを読んで、白人(や中東の人)の「鼻大きいコンプレックス」を思い出しました。
アメリカでは、「鼻が大きい」(she/he has a big nose)というのが、致命的なんですね。横に広がった鼻もbig noseにはいりますが、日本語で言うところの「高い鼻」もbig nose。特に鉤鼻で大きいのがダメらしいんですが、形が普通でも高過ぎる鼻はダメ。(普通の日本人の「だんご鼻」程度だったら高さが足りないのでbig noseには入らず。そういうのはbutton noseと言いますが、big noseの致命度に比べると、button noseは「見方によってはキュートよね」くらいの扱い。)
投稿者: On Off and Beyond 投稿日時: 2007年12月20日(木) 23:23- 参照(272)
- オリジナルを読む