香港スタイルの海鮮炒麺っていうのは妙に具が豪華すぎてご飯に合わないと思ってるのですが香港の人に聞くとそーでもないらしい Dsc05503 Dsc05507 ただあの細麺は日本式皿うどんに通じる所があって 大陸のPan Fried っていう生麺の片側だけをフライパンで焦がした物よりは親近感あるしおそらく皿うどんの元ではないかと思う

湾式がご飯に合わない理由はあの薄味と味気なく分厚い貝柱と青梗菜ではなかろうかDsc05511

Dsc05518 日本風の海鮮麺って具がこじんまりしてるので中国の人達には不満かもしれないしキャベツ、豚肉の投入もありえないものかもしれないもっと受け入れられないのはこれを日本で中華料理の範疇に入れてる事かもしれないこの和中華を僕はご飯と食べるの好きだしカルフォルニア ロールはスシだって日本人以外はみんなそー思ってる他人の台所っていうのは不可思議で面白いもんです 

投稿者: bayarea 投稿日時: 2007年12月20日(木) 01:25