Jun 11, 2007 こっちに来てからというもの、イチゴ狩にはほぼ毎年行っているのですが、いつも行きそびれていた念願のサクランボ狩り、マイミクの S さんのお蔭で、今回ついに実現しました。 行った先は Brendwood。ここはいろいろなフルーツの U-pick が体験できます。しかもその場で食べる分は無料!少なくとも私たちの行った場所はそうでした。 サクランボ狩だけかと思いきや、さすが S さんの計画はが盛りだくさん。まずはイチゴ狩からスタート。先月行ったイチゴ狩り(記事:2007年5月21日)よりはちょっと小ぶりでしたが、お値段が $1.00/LB ととにかく安い!Minimum 2LB からだったので、最低 $2 は掛かることになりますが、それでもお安いことには変わりません。 お次は本番のサクランボ狩♪ 去年 S さんの行かれた Farm は今年は閉まっていて、適当な場所を選んで行って見ましたが、なかなか見つからず一旦断念。途中で見つけたアプリコットをちょっと拝借。4個頂きましたが、これがまためちゃウマ!!もっと持ってきたら良かった~・・・ その後、サクランボめざして別の場所へ!行って見ると、そこも今年はサクランボをやっていない様子。しかたなく、桃を 2、3 個ピックした後、サクランボを求めてまた別のファームへ。 ありました!そこは Bing 種が立派になった、SEKO Ranch 。皆さんたいてい週末に繰り出すとのことで、土曜にだいたい良い実はなくなってしまって、日曜はイマイチ・・・と聞いて、期待せずに来たのですが、そんなことはありませんでした!さすがに下の方はたくさんはなかったですが、備え付けのハシゴによじ登って大きくて立派な実を選んで採るのもまた楽しいものです。最初は採るよりも口に入るほうが多く(爆)なかなか貯まりません。が、しばらくしてあっという間にバケツにたくさんのチェリーが!う~ん幸せ。ここは大きくて立派な実で、持ち帰りは $2.00/LB なので、たいていのスーパーよりはお安いのでは?我が家も少ないかな~と思いましたが、それでも 3.5LB ありました。 その後、ランチピクニック。男性陣は冷えたビールやワインを持参していて、しっかりくつろいでおりました。この日はとても暑くて、冷えたビールは最高に旨かった!!お料理も皆様さすが日本人、うなぎ入りの稲荷寿司、ゴルゴンゾーラソ...
投稿者: ぷりん友の会シリコンバレー支部 投稿日時: 2007年6月11日(月) 07:34- 参照(452)
- オリジナルを読む