遅ればせながら、「The World Is Flat」を読了。私の勤務先の事例が随所に登場していて、「ああ、そうだよね~」という形でうなずくと共に、ウォルマートやUPSの事例は新たな発見。部分的にくどいと感じる箇所が幾つかあったが(インターネット勃興期の記述など)、各種事例が盛りだくさんで(取材量推して知るべし)、一流のジャーナリストらしく難しい単語を使わずに読ませる内容だったと思う。再読してみようと思います。

投稿者: シリコンバレー駐在日記 投稿日時: 2007年11月3日(土) 01:25