Nov 1, 2007 先日、結婚式記念日のお祝い(?)ってほどでもないけど、ようやく行って来ました、念願の Layang Layang。マレーシア料理のお店です。マレーシアといえば、ココナッツミルクを使って甘めのお味かな? 着いてみると、思ったよりもぜ~んぜんカジュアル、というより大衆的なお店。激込みを想像していましたが、ラッキーにもひとつだけテーブルが空いてました。 さっそく Sarang Seafood ($12.95) と Hainan Chicken Noodle ($6.95)、Satay beef($6.95)、Penang Sizzling Prawn ($13.95) をオーダー。 Sarang Seafood は、must アイテムと書いてあったのでオーダーしてみました。見た目がとっても豪華。揚げたタロイモを器にして、その中に海老、イカ、ホタテなどのシーフードに野菜が和風アンカケになったようなお味。周りははっきり言ってしまえばコロッケ。でも出来立てでサクサクのコロッケと野菜にシーフードが、良い組み合わせかも。 Hainan Chicken Noodle は、蒸した骨付きチキンをのせたエッグヌードル。太めのエッグヌードルは歯ごたえがあるけど、一歩間違えるとイマイチなお味になっちゃいますよね。スープが意外にスパイシーで、唐辛子辛いというよりもペッパーなどの香辛料がキツメな感じです。 サテーはめっちゃやわらかいビーフが甘辛く味付けされ、それにこれまたピーナツや甘辛いソースをつけていただきます。これはバカウマでした。6本くらいありましたがあっというまになくなってしまいました。 Penang Prawnは、ココナッツミルクベースでサテーのソースが隠し味になったようなソースに、海老やオニオンなどが入っています。これはピリッとした辛さにココナッツミルクのまろやかさがぴったりの、マレーシアっぽいお味でした。 さて、デザートは Ice Kacang ($4.95)。実はこれが一番気になってココに来たのです。メニューで見たときは、渦高く塔のようなカキ氷にシロップなどがかけてある写真。どんな大きさなのかしら??とワクワク。 しっかし、来たのは塔ではなく丘くらいの高さ。やっぱりあれをつくるのは難しいよね~。 カキ氷に red bean、sweet corn、plum seeds、jelly...
投稿者: ぷりん友の会シリコンバレー支部 投稿日時: 2007年11月1日(木) 07:07- 参照(231)
- オリジナルを読む