先日、カリフォルニア州最大のWhole Foods Market がアジアンな人々がマジョリティの街、Cupertino にオープンしました~。もう、たくさんのベイエリア在住のブロガーさんが紹介しているのでご存知の方もきっと多いですね~。私Fも、ようやく通い始めました。 と言っても時々ですが・・・。この前の土曜日は、ミツワ(San Jose)→Whole Foods(Cupertino)→ニジヤ(Mt. View)のはしご。 さすがカリフォルニア最大の広さを誇る、Cupertino店。入口も大きいです!駐車場も大きいですね~。店内はもっと巨大!以前は地元Campbell店によく行っていましたがCmpbell店が狭すぎたのか、ここが広すぎるのか、もうわかんなくなってきちゃいました。
野菜、新鮮~。
ビストロコーナー。ここではちゃんと作ってサーブもしてくれるみたい。カウンター式のテーブルがありました。いわゆるデリコナーとはまた違うもの。デリコーナーは信じられないくらい巨大でした。アジア系が多い地域のせいか、中華やインド系もすごく充実していました。でも、人が多かったので、さすがに写真を撮るのは遠慮しました・・・。
こちらはワインコーナーからこっそり。って、洋服が売っているんですけど・・・。他のお店でも売っていました? 洋服・・・。 記憶にないなぁ・・・。で、このWhole Foods で、私Fが今一番はまっているのが・・・
手作りのマンゴー・サルサ。マンゴーの甘味の中に、チリ、シアントロー、ガーリックの味がうまい具合にミックスされてもう、絶品!
もう1つ、こちらは地元、Los Gatos High School の先生が作ったサルサ 。意外と美味しいので、興味がある方、お試しあれ!
と、いうことで、定番スタイル、トルティーヤ・チップスとともにいただきます♪マンゴー・サルサはグリルした海老やホタテ、チキンなんかにもあいそうよね。今度試してみようっと♪それにしても、Cupertino は今、一番熱いかもね~。もうじき、マルカイ、ダイソー、ビアードパパもできるらしいし・・・。あぁあ、サウスベイに戻りたくなっちゃったなぁ・・・。夫、帰らない??? (苦笑)
- 参照(494)
- オリジナルを読む