今年の2月のことになるけど、長野の友人を訪ねたとき、松本城に立ち寄りました。そのときみた北アルプスの写真がこれ。
一番大きく見える雪山が常念岳だそうで、その山頂から左肩側におりてくると、雪山がいったんくぼんでまた少し高くなってますよね? このくぼ地の先に見える黒い陰が槍ヶ岳だそうです。ちょっとこの日は霞んで見えにくいのですが。とまあ、こういう話しを人吉の先輩たちのサークル「キジ馬ねっと」に流したところ、千葉県市川市在住のコチュジャン先輩から、直接登って撮った写真が届いちゃうわけなんですね。去る7月に登頂したときのもので、しかも、
上から槍ヶ岳山頂、手前雪渓から望む槍ヶ岳、そして槍ヶ岳から見下ろす常念岳ときたもんだ。どうです? 涼しくなりましたか? きれいですよね。日本のみなさん、残暑きびしいおり、ご自愛くださいませ。
- 参照(197)
- オリジナルを読む