山火事の跡
日曜日朝6時 スーパーが一番空いている時なので
5時半に起きて6時にはスーパーに行くはずだったのに
目が覚めたのが9時45分でしたがね
夕べ咳が出て眠れなくて夜中の1時に抗ヒスタミン剤を飲んだのです
眠くなる副作用があるので熟睡してしまいました
買い出しにはいけませんでしたが 今日は気分すっきりです
毎日こんなに熟睡できたらいいのですけどね
今日は朝から空気がとても綺麗でした
近くのGlassFireは92%の鎮火率
あの広大な山火事をこうして消す人間の力は凄いと思います
何のクラスか知りませんが
娘からオンラインのクラスで描いた写真が送ってきて
ノートを読むと面白そうなので説明をしてもらいました
Stebbins Cold Canyon Fire(2015年)の山火事から5年
森には木陰が無いので(今の所)太陽の光が差し込み
火事前は咲かなかったカリフォルニアポピーが一杯咲くようになりました
Whispering Bellsと言う花が
山火事によって土壌の窒素が豊富になったので
30年振りで姿を見せたそうです
山火事でも土の中にある植物の種は生き残るのです
そして花は昆虫を呼び 生き残った土の根からは又植物が生き返る・・・
山は逞しいのですね
20年後 30年後でも前と同じ山にはならないそうです
山は生き返るのですが
違う植物が生まれ 違う昆虫が住み 湖の生態も変わるのですね
孫達は3年振りで家に帰り
9月27日の夜 庭にテントを張って寝ました
そしてこの写真を撮った3時間後にナパバレーでGlassFireが始まったのです
犬達のフォトアルバム
今夜はラスタがお泊りです
じいさんは午後から 水とお茶碗を揃えて待っています
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
- 参照(183)
- オリジナルを読む