不合格の認知症テスト
何を隠そう 私は認知症テストが怖いのです
一度も受けたことがありません
自分でかなり可能性があると思っていますから
このテストも始めっから心臓どきどきでした
もし らくだを私だけ見つけられなかったら・・・
20分程して どうしても分からず じいさんに見せたら5分で見つけたと言いましたがね
ショック!!!
それからはもう何も手が付かずに らくだ探しです
1時間位見ていても分からないので
お友達にじいさんは5分で分かったのに私は分からない 認知症かも・・・とメッセージを送りました
そしたら良かった 私だけかと思った・・・と返信あり
実はこの送った本人
お友達だけが分かって自分だけ分からなかったら凹むなぁと思って送るのを数日待ったそうな・・・
分かりますその気持ち
気分転換に午後は例のサワードーパンケーキと
海老ソースピカントを作ってから
又挑戦したら 何となくこれかなと思うらくだが見えてきました
じいさんにそうだよと言われて 飛び上がって喜びました!
ところがところが
暫くして じいさんが又見たら あのらくだは違ったですと!
良く見たら チーパンジーだったですと!
まぁ じいさんも分からないならもういいわ・・・と諦めました
(何の基準にもなっていないです)
でね こういうインターネットで騒がれるものは 嘘が多いのですよね
本当にこれが認知症のテストに使われるのか?と疑問に思い
英語で検索したら あったです!
検索結果:嘘
このイラストの原作者は分かりませんがオリジナルにはラクダはいなくて
あとで誰かがらくだだけを加えたそうです
イギリスのアルツハイマー研究所に問い合わした結果
本当の検査はもっと複雑でこんな絵を見ただけでは絶対に分かることではない・・・というご返事です
ほっ~~~~
でも火事の事を一日中考えて心配しているよりは良かったかもです
鎮火率は10月1日11:30AMで5%になりました!
これから3日間消火活動には厳しい気象条件とニュースで言っています
犬達のフォトアルバム
ラスタは耳が短い方が可愛いと思うのです
うっちゃんもたっちゃんも長いのが好きみたいですけど
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
- 参照(151)
- オリジナルを読む