2020-08-09-katsudon1

ほうれん草入りカツ丼

家賃17万円の家

じいさんが送ってきたSFGateの記事です

2020-08-09-mansion1

家は1579平方メートル
Woodside 割と近くです
月の家賃(1部屋)$1,400 ~ $1,900(14万円~19万円)だそうです
台所 食堂は共同 つまり共同生活
職種は技術者 投資家 起業家 医師 エンジニア 看護師 ミュージシャン等
仲間と野外活動(ハイキング カヤック サイクリング)を一緒に楽しめる人
・・・を求む・・・だそうです

シリコンバレーの不動産は家賃が高くなった為に 学生だけではなく
こうして一つのアパートや家を数人で借りて 家賃を割勘にするのが普通になっています

でもこの豪邸の共同生活はちょっと珍しいですね

娘夫婦の2LDKが2500ドル(格安)ですから
この豪邸の1部屋 1700ドルというのは安い方と思います

でも建物は1934年に
サンフランシスコの投資家がKing Henry VIIIの別荘を真似して建てさせたものだそうです
窓も鉛!(多分ステンドグラス)の枠と言うのですから
セントラルヒーティングはなくて暖炉なのかもですね

豪邸というより なんかお化け屋敷みたいな感じもします

ブログを書こうと思ったらじいさんがこんな記事を送ってきたので横道にそれましたが
私は今 瀕死のキュウリを救いたいのです

種は日本人の種屋さんから取り寄せて 種から育てて
3本植えて 本当に美味しい日本の胡瓜が7本程取れたのですが
3日前から急に成長が止まり 赤ちゃん胡瓜も黄色くなってきました

2020-08-09-cucumber1

ネットで調べるとべと病みたいです ほぼ間違いなく
カビの一種で原因は水はけが悪い
私の場合その上 水のやり過ぎ

家庭菜園に詳しい方 この胡瓜は未だ見込みがあるでしょうか
救えるでしょうか

2020-08-09-cucumber2

カビが広がらないようにと思ってばさっと切って小さくしました

2020-08-09-cucumber3

周囲を耕して 土に空気を入れて
水をやるのを暫くやめました
うどん粉病に凄く効果のある手作りスプレーも効果無しです

FDAによるとキュウリは最も残留農薬が多いお野菜の一つですが
かびがきやすいからでしょうね

ちびのフォトアルバム

今夜はラスタが来ていてボールがないと言って騒いでいます

2020-08-09-rasta4
じいさんが物差しを持って来ました
2020-08-09-rasta1
ラスタはちゃんと分かっているのですね
2020-08-09-rasta2

2020-08-09-rasta3

早速 投げてかい?

2020-08-09-rasta5

ラスタは本当に賢いわ

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへrecipe_blog

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2020年8月10日(月) 08:30