スルキは、San Mateoダウンタウンの4th St.にある日系スーパーマーケット。

以前はよく買い物に行っていたけれど、San Mateoダウンタウンに映画館が出来てダウンタウンのパーキングが難しくなったのと、San Mateoにライバル店のニジヤがオープンしてからというものめっきりスルキに足を伸ばす頻度が減りました。

でも、スルキにはスルキならではの良さがあります。

1つ目は鮮魚コーナー。店内の一番奥に鮮魚コーナーがあり、その場で予算や量に応じて刺盛を用意してくれます。ニジヤの刺身は既にパック詰されたものしか選べませんが、スルキならその日のオススメネタや自分の好みの魚貝を指定して盛り付けてくれます。

個人的にスルキのオススメは大トロ。口のなかでふわりと溶けてくれます。やみつきになりそうです。
オーダーする際には、大トロとカンパチを何人前という風にも指定できるし、4切れづつといったようにスライスの数でも指定できます(多分、一人前が2切れかと思われ)。いずれにしても、結局は重さで値段が決まるので、重さで量を指定することもできるかと。

IMG_1762

タコは「足一本」というようなオーダーを入れています。
ウニは箱買い、イクラやトビコは1カップというような買い方をしています(重さ指定もできると思われる)。

また、手巻きパーティをしたい場合には、手巻き用と伝えると短冊にカットしてくれるので、自宅で切り直す必要はありません。

そして、素晴らしいのは、こういったオーダーを電話で済ませることができ、電話オーダーしたものだけをピックアップするなら、入店用の列に並ぶ必要はありません。

また鮮魚コーナーには、味醂漬けや味噌漬けの切身も売られているので、焼き魚用の切り身も入手できます。

もうひとつ、スルキのオススメが牛タン。スルキでは牛タンは塊で仕入れているようで、電話で事前予約しておくと、牛タンを指定した厚さでスライスしておいてくれます。ニジヤの薄切り牛タンよりも、少し厚めが好みの僕としては、スルキの牛タンをキャンプに持って行きBBQするのが大好きです。

あと、スルキで嬉しいのは、閉店前の半額セールでしょうか。閉店30分前になると惣菜コーナーの残り物が全品半額になります。昔はこれを狙った行列が出来ていましたが、今はどうなっているのでしょうか。

San Mateoダウンタウンはストリートパーキングをテラス席にしてレストラン営業がはじまり、そのため駐車スペースが以前よりも減ってしまいました。なので駐車スペースを探すのがちょっと厄介になりました(と言っても、コロナ前よりは楽ですが)。

スルキの創業者はリアカーでの行商からはじめて、この店を持つまでに至ったと聞きます。今後も末長く営業続けて欲しいものです。

投稿者: Franklin@Filbert 投稿日時: 2020年7月14日(火) 21:39