お友達のRoseさん(過去ログにも書きました)がご近所の94歳の方のバースデーパーティーを開かれたのでお呼ばれしてきました。私はおばあさんとは初対面でしたがとてもお元気そうです。「一人でお住まいなの?」「娘さんと二人暮らしよ」「あ~娘さんがお世話していらっしゃるのね」「いえいえ、おばあさんが娘さんの世話をしていらっしゃるのよ!」「…?」 「娘さんはダウン症でず~っと娘さんの面倒をみていらっしゃるのよ。でも今はヘルパーさんが来ていらっしゃるけど」今日のお誕生日には娘さんとご一緒でした。娘さんは多分70代。動画にも出てきますが、このおばあさん、冗談も飛ばす明るい方です。ハンディキャップの娘さんのお世話もあるのに、明るいとても朗らかな方でした。私もくよくよできないと思いました。皆さん、胸にネームカードを付けているのは、お互いに初対面が多かったからです。動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ">無料動画、動画配信、フラ>ッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ皆様のご支援で3位になりました!(へへへ15人中です!)今日もぽちっ有難うございます!にほんブログ村 シニア日記ブログへ

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2007年9月2日(日) 13:35