検査が怖い
今朝起きて窓の外を見ると
太陽が出てとても気持ちが良さそうだったので
うっちゃんの家まで歩くことにしました
この車道は排気ガスが多いので歩くのには向いていなかったのですが
今日は全然問題無しでした
本当にこの忙しいシリコンバレーが止まったのですね
計ったら30分でした
うっちゃんは丁度庭に出ている時で
庭先で2m離れてお喋りをしました
うっちゃんも今は確定申告やら 色々と忙しそうです
15分位喋って とても良い気分転換になり運動もできました
でも今夜のニュースで又意気消沈しています
50代くらいの女性が 最初はいつもの花粉症が始まったと思っていたら
暫くしたら 咳が出始めて
急に呼吸困難になって病院に行ったらCovid-19だったそうです
数日ICUで人工呼吸器をつけていましたが 亡くなりました
私も今花粉症が原因と思っている咳が出るのですが
咳自体は一日に2回程 でも気管支がとても荒れた感じがします
こういうことはよくあったことですが
2018年は これが段々酷くなって インフルエンザにかかってから
3カ月目に酷い肺炎になったのです
肺炎になった時は血痰が出て 37.5℃位熱もありました
直ぐに抗生物質で治療が始まり良くなりました
今の感じではコロナウィルスだとは思いませんが
2年前の様に段々酷くなって 又肺炎になったら
今は病院に検査に行くのが怖いです
私の行く病院のニュースが出ていましたが
入院患者の半分はCovid-19 近いうちにベッドが足りなくなるかもと言っています
あのドライブスルーの検査も近寄るのが怖いです
ちびのフォトアルバム
去年のクリスマスのJudy
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
- 参照(122)
- オリジナルを読む