休校の孫達に
雨が降ったので花粉が流されたからでしょうか
昨日あたりから大分咳が良くなってきました
けどニュースは悪くなる一方です
ここサンタクララカウンティーでは今日まで155人の感染者がでていて
今日5人目の方が亡くなりました
この方は50代だったそうです
カリフォルニア州全体では472人の感染者 死者11人になりました
外出制限が出ました
何人であっても人が集まることは禁止です
外出はスーパー ドラッグストア ガソリンスタンド 犬の散歩はOK
外では他人と2mの距離を置く事
レストラン バーも閉店 テイクアウトだけOKになりました
何だか映画の話みたいですが 現実なのですね
もともと出不精な夫婦ですが
スーパーも気軽に行けないのはまいります
午後はじいさんと30分の散歩に行って
夜は気分転換に映画を見ています
そしたらNetflixでとても面白い映画を見ました
これは今 休校中の孫にも勧めました
Hugo (ヒューゴの不思議な発明)
2011年のアメリカ イギリス フランス合作によるドラマ映画で
アカデミー賞にノミネートされたそうです
コンピュータグラフィックスを駆使しているようで背景がとても綺麗です
主人公の男の子が確か11歳で機械が好き
年齢も近い孫が見たらきっと楽しむでしょう
私のような歳でも面白かったです
こんな時は時間を忘れさせるような映画でも見て
楽しく時間を過ごさなくちゃですね
ちびのフォトアルバム
今日は日本に住む姪の仔 チョコです
2018年手術の後 チョコが元気づけてくれました
この時は生後半年位で 悪戯盛りでしたね
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
- 参照(116)
- オリジナルを読む