2020-06-coconutsoup2

ココナツミルク入りですが 意外と酸味があってさっぱりしたスープです

パクチーとかレモングラスとか普段使わないような材料が出てきますが
タイ風に美味しくするには基本的に下記の材料だけは必要です

生姜
レモン汁(お酢でも)
ココナツミルク
ナンプラー(ニュクマム)

上記だけ入れておけばとても美味しいタイ風のスープになります 
ナンプラー浸けの焼き豚肉は最高です

作り方

(1)玉ねぎ セロリ シイタケ(生でも干しでも)生姜を良く炒める

????シイタケ 2枚
????生姜 すりおろし大さじ1 細い千切りでもOK(うちはじいさんが嫌がる)
????玉ねぎ 1/2~1個 細く縦に切る
????セロリ 1本 細く輪切り

2020-06-coconutsoup3

(2)水を入れて下記の材料も加え 肉や野菜に火が通るまで煮る

????水 1000g+位
????ジャガイモ 小2個 
????ピーマン 1個
????タケノコ 少々(なかったので入れていません)
????人参 1本
????チキン 150g位
????チキンブイヨン 小さじ2+(お好みで)
????ニュクマム(ナンプラー) 大さじ1+(お好みで)
????レモン汁 大さじ1 (手に入ればライムをお勧めです)
????砂糖 小さじ1
????パクチー 少々
????あればレモングラス 1株程 後で取り出しやすいように大きいまま入れた方がいいです

2020-06-coconutsoup4

????ココナツミルク 400cc入り1缶
2020-06-coconutsoup5

お野菜を沢山取りたかったので最後に白菜も加えました

????白菜 1/8株

飾りに パクチー とライムの一切れ

2020-06-coconutsoup1

こちらで応援してね! 嬉しいです
recipe_blog blogmurahomecooking

投稿者: カルフォルニアのばあさんブログ 投稿日時: 2020年2月7日(金) 08:25