ちょっと焦げができて手軽で簡単な焼き芋です
宝くじが当たりませんように!
1985年にカリフォルニア州で宝くじが始まって以来の事です
じいさんが買ったチケットを失くしたのは
一生懸命探したのですけどね
ポケットとか エコバッグとか
私はスーパーから帰る途中で落としたのだと思います
何か取り出す時に落とすって高齢者はよくするのですよ
耳も目も昔程良くないし
落としても聞こえなかったとか 見えなかったとか よくありますよ
Safewayで当りが出たら嫌だなぁ~
チケットはなくても
カメラにじいさんが録画されているはずだからカメラで証明されるんじゃないですか?
オリジナルのチケットは絶対に必要なの
・・・・だそうです
この30年 当たらなくても 当たり前の顔をして
惜しがっている様子は見た事がないのに
落とした時だけこんなに惜しがるって ちょっと可笑しいと思いました
今夜 うっちゃんとたっちゃんからお招きがありました
けど 風邪をうつすといけないし 遠慮しましたら
こんな美味しい炊き込みおこわと豚汁を届けて下さいました
私もうっちゃんやたっちゃんが病気の時は
美味しい物を作って届けてあげようと思いました
ちびのフォトアルバム
2009年1月 11年前です
ちびは12歳半
鉄道線路沿いに歩いて
水溜まりをとびとびして
ピーツへ・・・がお決まりコースでした
後悔は一杯あります
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
- 参照(108)
- オリジナルを読む